blog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東方崇敬祭…申込総数800を超えるって何さ…;;;
今度こそ落選するかな…orz
楽天ブックスで今、送料無料+10%ポイント還元とかやってるみたいです。
僕も手持ちのポイントの期限もそろそろ切れそうだったので、
ラノベ1冊を148円で購入。
この金額でも送料無料とは本当頑張ってるw
絵や色やデジカメやPC関連の知識をもっともっと深めて行きたいので
今の内に高い専門書や技術書をもそもそと購入しようかと思いつつも、
そもそも買うお金がないっすorz
因みに今回購入したラノベはBaby Princess。
G'sで連載してるアレのラノベ版ですね。
ラノベ購入したのは本当に久し振り。
大好きだったTrinity Bloodの著者が病死して未完になって以来、
ちょこちょこと購入はしたものの読みきる事ができず…。
話は悪くなくても文体が気に入らない作品が多過ぎなんですよねー。
Baby Princessは水生雫さんが好きで布教活動しているのに
見事にノせられてしまい公式BLOGをちょこちょこチェックする位には好きになりましたw
ただあのハートマークだけはどうにもむず痒くて苦手です…;
久し振りに永夜抄をプレイ。
twitterでふぅりすと先生にご教授頂いたりしながら、
アリマリでHARDのブディストダイアモンドとサラマンダーシールドを取得。
まぁブディストダイアモンドは大分まぐれっぽいですが…w;
ブリリアントドラゴンバレッタはあともう少しが耐えられない。
それより地霊殿ノーマルをクリアしてこいしちゃんに逢いたい!
しかし処理落ちVGAでクリアしても嬉しくない罠。
さっさとVGA新調したいけど安いお店が送料別だわクレカダメだわなので
紅月ノ宴の時にアキバ行って直接買う事にします。
GW中だし案外安売りしてるかもしれないし。
VGAは結局、ELSA GLADIAC GTX260 V3を第一候補に。
当初欲しいと思っていたGTS250は9800GTX+のリネーム版。
アーキテクチャが一世代前で200番台のウリの一つであるCUDA最適化がされていない様なので…。
(とは言え1世代前のシングルコア最強モデルなので普通のお絵かきだけなら十二分の性能)
やはりグラフィックを扱う者にとって
世界のデファクトスタンダードたるadobeは無視できない存在。
そのadobeがPsCS4でCUDAをサポートしている以上、
他のグラフィックソフトウェアも倣ってCUDAをサポートする可能性は十二分にありますしねー
さぁ、後は肝心のCS4とCorei7とDDR3-1600 2GB×6枚と対応M/Bを手に入れるだけ!
ざっと30万弱かな。
…
買 え る か ! !
ムキー
以下メッセージレス。
>紅月ノ宴参、当選おめでとうございます。
当日予定があえば、スペースまでお邪魔させていただこうと思います。
そして新刊!楽しみにしております!
どうか無理をせずがんばって下さい。
しかし同会場別階のこれは、良いイベントw
ありがとうございます!
今回は主催側がかなり頑張って下さいましたねー
予定の1.5倍以上受入は本当に凄いと思います…。
新刊も何とか落さない様に頑張って…いる…はず…なので
宜しければ是非お立ちより下さいませーw
ふたけっとは僕が東方を知る前に
良く購入していたサークルさんが参加してるんですよね…。
それにPixivで「上手いなー」とか思ってたサークルさんも
出ているみたいなので実はかなり行きかったりします。
どうしても1冊手に入れたいトコがあるんですが、
印刷数の割に人気あるトコみたいなので、
それこそ開場待ちの列に並ばないと危ないとか本当にどうしよう…orz
今度こそ落選するかな…orz
楽天ブックスで今、送料無料+10%ポイント還元とかやってるみたいです。
僕も手持ちのポイントの期限もそろそろ切れそうだったので、
ラノベ1冊を148円で購入。
この金額でも送料無料とは本当頑張ってるw
絵や色やデジカメやPC関連の知識をもっともっと深めて行きたいので
今の内に高い専門書や技術書をもそもそと購入しようかと思いつつも、
そもそも買うお金がないっすorz
因みに今回購入したラノベはBaby Princess。
G'sで連載してるアレのラノベ版ですね。
ラノベ購入したのは本当に久し振り。
大好きだったTrinity Bloodの著者が病死して未完になって以来、
ちょこちょこと購入はしたものの読みきる事ができず…。
話は悪くなくても文体が気に入らない作品が多過ぎなんですよねー。
Baby Princessは水生雫さんが好きで布教活動しているのに
見事にノせられてしまい公式BLOGをちょこちょこチェックする位には好きになりましたw
ただあのハートマークだけはどうにもむず痒くて苦手です…;
久し振りに永夜抄をプレイ。
twitterでふぅりすと先生にご教授頂いたりしながら、
アリマリでHARDのブディストダイアモンドとサラマンダーシールドを取得。
まぁブディストダイアモンドは大分まぐれっぽいですが…w;
ブリリアントドラゴンバレッタはあともう少しが耐えられない。
それより地霊殿ノーマルをクリアしてこいしちゃんに逢いたい!
しかし処理落ちVGAでクリアしても嬉しくない罠。
さっさとVGA新調したいけど安いお店が送料別だわクレカダメだわなので
紅月ノ宴の時にアキバ行って直接買う事にします。
GW中だし案外安売りしてるかもしれないし。
VGAは結局、ELSA GLADIAC GTX260 V3を第一候補に。
当初欲しいと思っていたGTS250は9800GTX+のリネーム版。
アーキテクチャが一世代前で200番台のウリの一つであるCUDA最適化がされていない様なので…。
(とは言え1世代前のシングルコア最強モデルなので普通のお絵かきだけなら十二分の性能)
やはりグラフィックを扱う者にとって
世界のデファクトスタンダードたるadobeは無視できない存在。
そのadobeがPsCS4でCUDAをサポートしている以上、
他のグラフィックソフトウェアも倣ってCUDAをサポートする可能性は十二分にありますしねー
さぁ、後は肝心のCS4とCorei7とDDR3-1600 2GB×6枚と対応M/Bを手に入れるだけ!
ざっと30万弱かな。
…
買 え る か ! !
ムキー
以下メッセージレス。
>紅月ノ宴参、当選おめでとうございます。
当日予定があえば、スペースまでお邪魔させていただこうと思います。
そして新刊!楽しみにしております!
どうか無理をせずがんばって下さい。
しかし同会場別階のこれは、良いイベントw
ありがとうございます!
今回は主催側がかなり頑張って下さいましたねー
予定の1.5倍以上受入は本当に凄いと思います…。
新刊も何とか落さない様に頑張って…いる…はず…なので
宜しければ是非お立ちより下さいませーw
ふたけっとは僕が東方を知る前に
良く購入していたサークルさんが参加してるんですよね…。
それにPixivで「上手いなー」とか思ってたサークルさんも
出ているみたいなので実はかなり行きかったりします。
どうしても1冊手に入れたいトコがあるんですが、
印刷数の割に人気あるトコみたいなので、
それこそ開場待ちの列に並ばないと危ないとか本当にどうしよう…orz
PR
この記事にコメントする