忍者ブログ

contents

blog

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと自分の絵について悩んで試行錯誤を繰り返していましたが、
何とか気持ちの整理もついて原稿執筆再開ー。
まぁ、手をつけるのが遅すぎという事なんですが;
絵については当初思いっきり雰囲気変えてやろうかとかも思っていましたが、
結局前の絵柄に手を加える程度で落ち着きました。
多少ロリっぽくなったかな…



いい加減サイトの改装もしたいんですが、JavaScriptの本が読み終わらない…orz
JavaScriptを学ばないと改装に入られない…;;;
まぁ、JavaScriptを1から組もうとは思っては居ませんが、利用したい物のソースを読んでどんな事をしているのかぐらいは理解したいんですよねー。
できればそれを自分なりにアレンジしたりとかしたいですし。
まだまだ先は長い…;;;
PR
10日近くも更新滞ってしまいましたね…;
まぁ今は特に日記のネタもないので(ぉ



最近はずっとコタツでラクガキ三昧。
ラクガキのお供はくんさきとコカコーラゼロ。
もさもさとイカを食いながら描き描きしてました。
色々と実験的な事や基礎的な部分をやりなおしたり、
絵柄を弄りまわしたりして新しい自分探しというか、
そんな事を繰り返しておりました。
久し振りに商業の漫画を大量に購入して
色んな刺激を取り入れてみたりとか。
やっぱプロはプロだなぁー。
ずっと同人誌ばっかり読んでいて、
この同人作家めっさ上手い!とか思ったりしてたけど、
プロはそのずっと上を行ってる。
(当然っちゃ当然ですが)
まぁ、名ばかりのプロが横行して商業全体の質は落ち気味ですけどね;
マジ漫☆画太郎先生上手いわw



そうそう、2月のサンクリは霊夢×早苗さんの折り綴じ本を予定しています。
ずっと原稿が手に着かなかったのですが、やっとこさ最近やる気が出てきました。
まだネタ出しの状態ですし、かなりキビシイですが最悪コピー本で頑張りたいと思っています。
折り綴じ本若しくはコピー本なので書店委託が出来ません。
イベントのみの頒布になりますのでご了承を~。




拍手レス


>ああ幸せのアリメディよどこへ お前はどこへ飛んでいく



アリス×メディスン…
どうもこの二人のコンビ(カップリング)の本って、メディスンがアリスにイケナイ事をされているものばかり見て来たので、所謂普通の幸せのアリメディって中々思い浮かび難い僕ですorz
メディスンも生い立ちが生い立ちだけに幸せな日常、幸せな未来な物を見てみたいですね。
寧ろ書いてあげたいですw
突然外の世界からやってきたあいつ等…
いきなりウチに「信仰心を寄こせ、ゴルァ!!」と怒鳴り声を上げながらやってきてやりたい放題…。
「も…もう本当に残ってないんです…」
「ちょっとそこでジャンプしてみな」


 チャリーンチャリーン(←なんの音だよ


「まだ小信仰のこってんじゃねーか!?ゴルァ!!」




そんな画↓





頭悪くてサーセンwww
昨晩ヨロズナさんと絵チャしながらこんなわけのわからないものを…;
早苗さんと襲われてる霊夢らしき人が僕で右のタイトルと神奈子と諏訪子がヨロズナさん。
これからはこういうコミカルなのをメインに絵チャっていきたい所望。







サイトの方では告知しましたが、冬コミの新刊のとらのあなさんでの依託が始まっております。
…どうやら冬コミ当日にはもう販売開始されていたみたいですね;
ついでにアリスオンリーにも当選しました。




うむむ、サイトの改装も行いたい…。
本当はDreamweaver CS3でも導入したい所ですがそんな金銭的な余裕もないのでまたタグ打ちでがんばります。
今度は初歩的なAjaxとか導入予定です。
あとギャラリーにはlightboxとか。
重たいサイトはキライなので相変わらず画像やJavaScriptは最小限に抑える意向でー。
つーか時間ないYO!!orz
NINJAブログの新機能のお絵かきを始めて遣ってみました。
うむむ…:
イマイチ使い方が…?
久しぶりのA6FAVOも使い辛く;;;



今年は積極的に絵板とかにも描いていこうと思いますーw




さてさて、年は明けましたがいろいろあって絵を書く気があまりおきません;
今月は足場固めに専念しようかと。
よってサンクリ38は何かしらは出す予定ですが、ボリュームは非常に少ないものになっちゃうかもー。
でもでも、そのぶんアリスオンリーはがんばりますよー☆
なにやら出展サークルにすごいのがいらっしゃいますががgggg;
ものすごい人になりそうだ…。
冬コミお疲れ様でした☆
そしてウチの本を手にとって下さった方、本当にありがとうございます!!


僕は今やっとこさ帰宅。
そしてちょっとした手違いから手元に新刊が1冊もない常態に…;
次回の東京行きまで新刊との面会はお預けですorz
ざらざらっとしか見てないよー



それにしても今回の冬コミは自分の立ち位置を再認識させられる結果でした。
いやはや;
やっぱりがむしゃらに描き続けるのにも限界が来ているのかな。
一度、初心に帰る必要がありそうです。
とても正月気分で浮かれてる様な気分にもなれません。
6日まで仕事は休み。
もっともっとがんばらないといけませんね☆
絵、描くぞー。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
忍者ブログ [PR]