忍者ブログ

contents

blog

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて明々後日に迫りましたサンシャインクリエイション36。
当日の頒布物については既刊のマリレイ本"Breath"、あと在庫整理してみて余裕があるようならアリチル本"velvet"も。両方頒布価格は400円ですたい。
それと今回新刊として用意するはずだった橙中心八雲一家本"Obscure"のプレビュー版としてpreview of "Obscure"というコピー本を無料配布する予定でいますー。
一応、お詫び漫画として本編とは全く関係のない文みょん漫画を1P書き下ろしましたので、宜しければ是非ともー。


…それにしてもバーガーキング食べたかったなぁ…。
折角サンシャインシティに出店決定したのに、オープンが6月20日らしくorz
うがー、かといって新宿まで行くのも微妙だし。
PR
サンクリ36に向けて新刊の準備を進めて来たのですが、残念ながら印刷所の〆切に間に合いませんでした。
よって今回のサンクリ36では新刊の用意は事実上不可能となってしまいました…。
期待されていた方がもし居ましたら、ごめんなさい。
僕としても今まで毎回なんとか間に合わせて来たので、ギリギリまで頑張るつもりで居ましたが、今現在の進行状況を考えて無理に間に合わせようとすると、クォリティ的に問題が出てしまいますのでここはきっぱり諦め、完成度を上げる事に専念します。


一応、サンクリ36ではプレビュー版と銘打って無料ペーパーか無料コピー本を配布をする予定です。
余裕があれば本編には入れない書き下ろしとかも入れたい所。


でで、そのサンクリ36用に描いていた本に関しては書き上げ次第入稿して、とらのあなさんにて委託をお願いしたいと思っています。
勿論、審査が入るので審査が通ればの話にはなりますけれども、無事に審査が通って委託が可能となれば315円(税込)の価格にて店頭販売できるかとー。
詳細はまたとらのあなさんから返答が来ましたら報告します。
イベントでの販売は次の参加イベントが9月9日の「紅月ノ宴弐」なので、そこまで機会がありません。
イベントでの販売価格も300円の予定ですので、とらのあなさんを利用出来る方はそちらでお求め頂いた方がいいかも。


さてさて、サンクリには間に合わないとは言え、早く仕上げないとー。
性懲りも無く絶賛風邪ちうorz
体力が落ちている証拠なんでしょうね…。
今描いている原稿が終ったら、真面目に運動始めようかと思います。
これでも中学ん時は陸上部で中距離なら校内一速かったんですけどねぇ…。
今やその影もなくブクブク太りやがって醜いったらありゃしない。
もうそろそろ生活習慣病も不安な歳ですしねー。


とりあえず、原稿…なわけなのですが。
今現在の段階で下書きが終ってません。
表紙は手付かず。

今回は20Pの本なので、売値をなんとか300円に落としたいんですけれど、その為には印刷所の早期割引に間に合うようにしないと…!!
即売会価格の20Pで400円は高いよね…。
まぁ、結構それで売ってる方も居ますし、僕が買い手ならあまりP数や値段はよっぽどじゃない限り気にしないのですけれど、いざ売り手になるとどうも気が引ける。
昨日お伝えしたとらのあなへの委託の件。
ありがたい事に昨晩の内に通販分が完売し、在庫切れ状態となっておりました。
ただ、とらのあなさんに問い合わせしてみたところ店頭在庫に若干余裕があるとの事でしたので、その分を通販に回して頂いて今は通販の在庫が復活しています。
やはり、距離的な問題で関東のイベントに参加できない方にこそ、委託で手にとって頂きたいので都心の書店販売より通販を優先したかったのですよー。
都心の方でも通販なら注文できますし。
ただ、重ね重ねしつこい様ですがやはりイベントで買っていただくのがお買い得ですし、僕としても直に接することが出来るため今後の創作意欲にも繋がるので、出来る限りはイベントでかって欲しいなぁというのが本音だったりも。


それにしてもサンクリ36用の原稿がぁ…
マジメに有給取ろうかしら…
例大祭の新刊"Breath"がとらのあなさんで委託販売開始されたみたいです。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/53/040010125340.html
ご興味のある方は是非ともお願い致します。
ままま、サンクリ36にもお持ちしますので、そちらで買われた方がお得ですけれども(ぁ


それにしてもどうやら五月病なようでなんともやる気が…。
特に今日は毎週楽しみにしているゲゲゲの鬼太郎で、大好きなねこ娘の出番が少なかったので朝から萎えまくりでしたorz
大好きなんですよ、ねこ娘。
もう、橙本やめてねこ娘本にしてやろうかってくらいに!!
寧ろ今描いてる本の橙のところをねこ娘に替えてもバレないんじゃね?みたいな勢い、
…や、流石にそれはしませんが;


恐らくサンクリ36では自スペースに僕は殆ど居ないんじゃないでしょうか。
多分売り子さんに任せて僕はねこ娘本を探しに行っt(ry
…ゴホっ!!ゴホッ!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
忍者ブログ [PR]